カタチにとらわれず、本質を描く。
Always be creative
アドプロは1965年、故 徳永盛保によって創業されました。
創業当初は広告代理業の他、米国3M社の『スコッチ・ライト』という反射材を使い、
道路標識や米軍のステッカー等を数多く手がけていました。
その流れは現在の工事部へ繋がっています。
また、その過程で『デザイン』の需要が増え、多くのデザインを手がける事になります。
創業者である徳永盛保は常に「デザインは本質論である。」と唱えていました。
また、「必然性が集約された形がデザインである。」とも言い、
「概念にとらわれず、常にクリエイティブであれ。」という言葉通り、
その後、アドプロは様々な『クリエイティブワーク』に関わる事になります。
現在もこのアドプロの伝統は受け継がれ、デザインのみではなく、
様々なクリエイティブワークに関わっています。
創業時から会社の形に対しても
「変化を恐れず、本質を見失わないでクリエイティブであればそれで良い。」
との方針も現在に引き継がれています。
ですから、社員もひと言で「うちは◯◯屋です。」と言えず、説明に困る事がありますが、
全ての部門において新しいアイデアを出し、より質の高い仕事を目指しています。
企業理念Policy
組織形態Organizational Structure

会社概要Company Profile
商号 | 株式会社 アドプロ |
---|---|
所在地 | 〒901-2223 沖縄県宜野湾市大山二丁目1番6号 |
TEL | 098-943-5170 |
FAX | 098-943-5171 |
設立年月日 | 昭和40年4月9日 |
資本金 | 10,000,000円 |
代表取締役 | 德永修一 |
取引銀行 | 沖縄海邦銀行 本店 沖縄銀行 若松支店 |
直営店舗 | アイランドブラザーズ アイランドブラザーズ空港店 green THE BOARD CULTURE |
子会社 | 有限会社IBコーポレーション |
総合建設業 | 沖縄知事許可(般-13)第10232号 野外広告業:R3第022号 |
業務内容 | 【企画・デザイン】 ・ CI / VI計画業務(ロゴマーク・ネーミング等) ・各種イベント総合プロデュース業務 ・広告・販促物企画制作 ・書物・出版物制作 ・商品企画デザイン <インテリア・サイン類企画> ・文化施設サイン / 解説展示等の企画・設計 ・公園サイン類の企画・設計 ・公園遊具等設備の企画・設計 ・商業施設インテリア・サイン類の企画・設計 ・モニュメント類の企画・設計 【工事】 <スリーエムジャパン特約店> ・飛散防止フィルムの施工(責任施工) ・日照調整フィルムの施工(責任施工) ・防犯シートの施工(責任施工) ・住友スリーエム社ダイノックフィルムの施工 ・住友スリーエム社マット類の施工 <インテリア・サイン> ・文化施設サイン/解説展示等の施工 ・公園サイン類の施工 ・公園遊具等設備の施工 ・商業施設サイン類の施工 ・モニュメント類の施工 ・店舗・展示などの企画・施工 【物販部】 <外商> ・自社ブランド商品の企画・販売 ・県内リゾート/ 公共観光施設 / 企画商品の販売 ・かりゆしウェア等の販売 ・ユニフォーム類の販売 <IB事業部> ・自社ブランド ・【アイランドブラザーズ】の店舗運営 / 商品販売 ・取扱いブランドの販売 ・企業ユニフォーム企画・製作(かりゆしウェア / Tシャツ / 作業服) |
アドプロの歴史
1965年4月9日 | 故 徳永盛保により合資会社アドプロとして設立 |
---|---|
1993年1月6日 | 現 代表取締役 徳永修一 合資会社アドプロ無限責任社員に就任 |
1995年9月1日 | アイランドブラザーズ事業部 設立 |
1995年12月1日 | アイランドブラザーズ松尾店 開店 |
1999年5月26日 | アイランドブラザーズ那覇エアポート店(那覇空港国内線ターミナル内)開店 |
2005年7月23日 | 100%出資子会社 有限会社IBコーポレーション設立 |
2008年8月1日 | 合資会社アドプロから株式会社アドプロに商号変更 |
2009年12月1日 | green THE BOARD CULTURE 開店 |
2021年3月30日 | 宜野湾市に本社を移転 |
