企画・デザイン

企画・デザイン

Planning・design

弊社の全部門に関わる中核部門です。
創業以来、形式にとらわれないクリエイティブワークを行い、グラフィックデザインを中心に
CI・VI計画、サイン計画、展示計画、インテリアデザインなど
幅広いプロジェクトに参画してきました。

これらの経験に加え、1995年からは直営店での知見を活かし
商品開発やブランディングも多数手がけています。

 弊社では論理的な作業を「デザインワーク」
感性の領域を「アートワーク」と位置付け、
そのバランスを重視しています。

また、商業デザインにおいては「デザインの導入は投資である」という考えのもと、
成果を生み、費用対効果の高い仕事を追求しています。

さらに、他部門をクライアントと見立てて自社デザインを行うことで、
現場感覚と提案力を磨くことも、企画・デザイン部の大きな特徴です。

事業内容

CI・VI企画

グラフィックデザイン

弊社では、創業者がいち早くCI(コーポレート・アイデンティティー)という考え方に着目し、
企業のロゴデザインに取り組んで参りました。

企業の理念や考え方、経営方針、方向性など企業の根幹に関わる、このCIを弊社では最も重要な要素として位置付けています。
VI(ビジュアル・アイデンティティー)は、CIを受けてのビジュアル展開を図る為のルールとも言え、
CI計画があってのVI計画と位置付けています。

主な実績

株式会社国建 様

大同火災海上保険株式会社 様

北岸冷凍株式会社 様

株式会社琉信ハウジング 様

広告・催促物企画制作

広告物・販促物を含め、イベントからサインまで総合的にプロデュースする事で、効果的なプロモーションの提案を行います。

書籍・印刷物

読みやすく、デザイン的に美しいレイアウトを心がけ、書籍の内容もクライアントと協議を行い、より「伝わる」出版物づくりを心がけています。

商品企画デザイン

この分野は、直営店を展開する以前から関わっており、直営店を展開する事でよりマーケットの感覚を意識した、効果のある提案を行える環境でデザインに取り組んでおります。

お問い合わせContact

お電話でのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ